自家製★嶺岡豆腐が売ってないから作ってみた(レシピ)
梅の花で知った嶺岡豆腐だったんだけど、
4年ぐらい前かな?
スーパーで一時期似たようなのが売ってたけど最近はそれもなく…
どうしても食べたくなって作ってみた。
これさ、自分で作れたら好きなだけ食べられるやん?
販売してないか探したり梅の花まで買いに行ったり取り寄せたりしなくていい。
●葛粉 50g
●牛乳 300cc
●生クリーム 200cc
●砂糖 大1
葛粉を牛乳と生クリームで溶かす。
これ結構疲れるんだけど手抜きするとダマになります。
2回作ったけど2回目適当にやったらダマになってた(笑)
溶けたら火にかけて5分ぐらい混ぜ続ける。
温まったら焦げないように弱火でひたすら。
砂糖は最初に入れておいてね。
ゆず味噌かけたら激ウマー!
家で作るとガンガン食べられていいね。
お店だと小さいのがチョットだから。
とは言え、本物も食べたいから百貨店行ったら買おうかな。
>> レシピは節約・家庭料理ブログランキング
毎日暑い…
そろそろ秋の気候に戻るかな?
10月中旬なのに窓を開けないと寝れないなんて。
【本日の買い得】
・ 安くできるのには理由がある!初回100円で始める「プラセンタ」


・ 美チョコラ 無料モニター

・ ヒアルロン酸の針で目周りの小じわ対策/『ヒアロディープパッチ』

※ ヒアルロン酸の針で注入!
・ 【送料無料】リペアジェル詳細はこちら

・ ニキビにさよならする奇跡の泡!薬用ニキビ石鹸

そういえば、6月ぐらいに買った。

速乾性ハリ成分DMAE(ジメチルエタノールアミン)を高い濃度で配合、
高いから必要な時にしか使ってないけど使わない時とでは全然違うね。
使い続けたらフェイスラインも変わるんだろうけど、
たまーに数日使うだけでもほうれい線とか目の周りとか
ピーンと張りが戻る感じ。
マッサージは不要で本当に塗るだけでいい。
これ、顔半分で試して効果に驚く人が多いみたい。
筋肉に直接働きかける成分が入っているからか、
塗った翌朝から目の大きさが違うとか口角が上がってるとか
高いだけあってかなり効果が高いみたいです。
年齢的に疲れが思いっきり顔に出るし、
勿体無いとか思わずたっぷり使っていこうかな…

ただ、必要な時の1週間前ぐらいからで充分だとも思うんだけど(笑)
>> ブログ村 節約料理
(* ̄ ̄)σ



毎朝5時の更新です。
よかったら、明日の記事も読んでください。。

■□家庭料理□■
| コメント(0)
│2018/10/10(水)
|
|