弁当職人★ししゃも&鮭!焼き魚は弁当に便利
ししゃもが残っていたので。
焼き魚って夕飯に滅多に登場しないんだけど、
弁当になると結構便利で使えるんだわさ。
見た目もいい感じになるし、
スペースも埋まるし魚も食べたほうがいいし。
小学生は給食で魚を食べるからいいけど
以降は弁当にでも入れないと機会が減るからね。
お弁当の中身は
● ししゃも
● 鮭
● ほうれんそうピーナッツ和え
● ちくわカレー揚げ
● プチトマト
● 子持ち昆布
わっぱバージョン(笑)
>> レシピは節約・家庭料理ブログランキング
今年も扇風機登場。

もう6年も経つのかぁ。
リビングはこれ1つだから頑張ってるなぁ。
今年はマンション工事中だから暑くなったらエアコン使うけど。
窓を閉め切って扇風機のみとか下手したら死ぬやん。
ってか工事はいつ終わるんだろう。
時々ものすごいシンナー臭だし、
そろそろ窓も開けたいし早く終わって欲しい。
こういう工事って秋の終わりぐらいに始まって、
春の終わりぐらいまでに完成するようにはできないのかな。
真冬なんて窓も開けないし平気なのにさー。
乾燥する季節のほうがペンキも乾きやすくて良さそうじゃない?
梅雨を挟むと工事も中断されやすいしさ。
【本日の買い得】
・ 急募!100円で強力な効果のデカい粒
・ 高濃度プラセンタ100トライアル(50粒)

・ コロカリアスーパーオールインワンジェル

・ 『素肌レシピ フレッシュスキンウォーター(5日分)』 ※ 実質無料
・ 美チョコラ 無料モニター

・ 【モニターの80%がその効果を実感!】クマを本気で改善『アイキララ』

いよいよ週末が奈良。
猛烈にプラセンタ(無料のw)飲んで整え中よ。
>> ブログ村 節約料理
(* ̄ ̄)σ



毎朝5時の更新です。
よかったら、明日の記事も読んでください。。

■□お弁当365日□■
| コメント(0)
│2016/06/15(水)
|
|