ルクエレシピ★巨大シュウマイがレンジで5分。
これ、正規品は高いのよねー。
レシピブログのモニターですわ。 ルクエ lekue スチームケース レギュラー【レシピ付き】
想像してたより柔らかいな。
ネットで見るのと触ってみるでは大違いね。
ここではなるべく、知ってて当然!以外のことを書きたいものだ。
ぐにゃぐにゃのプルプル(笑)
これが冷凍庫でもレンジでもオーブンでも使える、
しかも何度でも使える超便利な調理グッズとしてメディアで話題になってるのよね。
かなり使えそうなミニレシピ本付き。
とにかく何でも作れるみたい。
煮物でも蒸し物でもケーキやらパンやら、ご飯まで炊けるらしいわ。
ハンバーグやしゅうまいも…みたいに書いてあった。
これ便利じゃん。鍋やらフライパンが要らないんだって。
レンジだったら数分で完璧に火が通るよね。
焦げたり煮詰まったりの心配もなし。
5分でシュウマイを作ってみたの。
ケースに皮と中の具をぎゅうぎゅう押し込む。
手が汚れるのが嫌いなのよ。
ハンバーグでさえ、デカいの1つを家族4人で切り分けてたでしょ?
ポン酢だけでめっちゃ美味しい。
っていうか、めっちゃ楽しい!(笑)
鍋もコンロも使ってないじゃん。しかも5分。
1人暮らしだとかなり重宝するかもしれない。
私は電子レンジを持ってなかったから無駄だけどね。
>> 人気の節約・家庭料理ブログランキングへ
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そのままひじきの煮物も作ってみた。
大豆の水煮、ひじきの缶詰、薄揚げを全部容器に入れる。
またしてもレンジ5分でハイ、完成!
醤油を直接掛けたのは失敗だったな(笑)
でも便利だわ。2品ともレンジで作れちゃった。
洗い物は減るし加熱時間が合計10分。
火加減も見なくていいし、チン!を待つだけで本当にラク。
コンロを使わずにおかず2品よ?
そういえば最近のレンジはチンって言わないんだっけ。
何故か娘も間違えるの。
おかーさーん、レンジがチーンって鳴ったよーっとか言ってくる。
チーンとは鳴ってないよ?
って指摘すると、恥ずかしそうに今のレンジは…とか返してくるの。
オマエは生まれてから1度もチーンなんて聞いてないだろ!(笑)
しかしルクエ、気が早いけど子供にも将来贈りたいものだわ。
忙しくても野菜もお肉も取ってほしいし。
>> ブログ村の節約料理へ
(* ̄ ̄)σ



毎朝5時の更新です。
よかったら、明日の記事も読んでください。。

ルクエレシピ
| コメント(5)
│2010/12/04(土)
|
|